No.24 三重県自治会館 外壁等改修工事
『カーニバル工法でタイルの外壁全面改修!!』
『カーニバル工法でタイルの外壁全面改修!!』

外壁全面塗布防水を処理した上で乾式タイル施工――
「三重県の官庁物件としても、この規模の外壁改修は初めてということで注目の現場でした。当初タイル オン タイルという事で計画をしておりました。急遽漏水の問題や納まり等、検討され、外壁全面塗布防水を処理した上で乾式タイル施工となりました。すべてのタイルを除去してみると、既存のモルタル下地が面により、また部位により様々な付け代で、その深さに応じアンカーの長さを使い分ける管理が発生しました。効率を含め職長の腕の見せ所となりました。もちろんアンカー部位にもすべて防水処理をする、という工程が加わりましたが、計画通り完成の運びとなりました。県下の監理する関係者も全員集合をかけられた様で3回に亘って工法の説明会を実施いたしました。新築物件の外壁が減少するなか、改修物件はこれからも継続する実感を持った次第です。」
(㈱日本陶業/担当:岡庭匠理、職長:千葉清一)














建物概要
- 工事名称:三重県自治会館外壁等改修工事
- 発注者:三重県市町総合事務組合
- 設計者:㈱大建設計 名古屋事務所
- 監理者:公益財団法人 三重県建設技術センター
- 工期完成:2015年5月30日
- 建物用途:事務室・研修室・会議室
- 構造:SRC構造 地下2階 地上4階
- 施工:株式会社アイケーディー
- タイルの形状:平物 234×72×t23㎜ せつ石器質無釉 1800㎡
縦張り用 67×240×t23㎜ メーカー ㈱国代耐火工業 - タイル工事:㈱日本陶業 担当:岡庭匠理 職長:千葉清一